冬の種市

  • お問い合わせ
  • Facebook
2014年1月25日(土)・26日(日)
presented bywarmerwarmerorganic base

竹内孝功×高橋一也「買えない野菜、育てる食べ物―種から育てる自然菜園」

予約は終了しました

日 時│1/26(日)14:00-16:00
会 場│吉祥寺 永谷ホール
入場料│2,500円
定 員│50名

長野県安曇野市で、種採りもできる無農薬・家庭菜園教室を営む竹内孝功さん。県外からも申込が殺到するほど人気の菜園スクールです。今回は、今まさに途絶えようとしている種のこと、そのゆく末。竹内さん独自の視点でお話を伺います。 また菜園コンサルタントとして、コンテナ自然菜園の実践方法のお話も。実はwarmerwarmerの高橋とは10年以上の旧知の中。その頃からずっと二人で語らい
続けてきた「種」や「農」への想い。月日がながれ、機が熟した今だからこそ話せること。二人 をここまで突き動かしてきた一粒への想いを、そしてその想いはどこへむかっていくのか を、探っていく時間となりそうです。

竹内孝功

竹内孝功

1977年 長野県生まれ。自給自足Life代表。自然菜園コンサルタント。種採りできる「Azumino自給農ス クール」「あずみの自然農塾」など開催。著書『これならできる!自然菜園』 (農文協)『コンパニオンプランツで 失敗しらずのコンテナ菜園』(家の光協会)
http://39zzlife.jimdo.com/

高橋一也

高橋一也

warmerwarmer代表
多方面より「種」のプロデュースを行い、先祖から受け継いできた野菜の歴史を途絶えさせないこと、種が大切だということを多角的に伝えている八百屋。
http://warmerwarmer.net

出し物Page Top
presented bywarmerwarmerorganic base